お子さんが不注意だと思ったら、トランプでトレーニング。



「トランプを使った注意力のトレーニング」

仕分け表紙.png


発達障害の傾向のあるお子さんは、注意力が苦手です。


そこで、今回、小さなお子さんから取り組める簡単なトレーニングの動画を創りました。

 

もし、お子さんに

 

①計算ミスが多い ②写し間違いが多い ③2つのことを同時に行うのが苦手

 

などの傾向や

 

④指示を聞いたり、見てからの取りかかりが遅い

 

などの傾向があるようでしたら

 

このトレーニングを試して見てください。

 

トランプがあれば簡単にできます!

 

動画はこちらです。






公式ラインで、無料のメルマガを配信しています。




惹かれる方は、ご登録くださいね。



  申し込みは下記から



友だち追加


 お申し込み後、チャットで「メルマガ希望」とご入力いただき、ご送信いただけば、手続き完了です。




<ご相談・お問い合わせ>



上郷個別教室GIFTは、発達が気になる子専門の完全個別スタイルの教室です。


認知能力トレーニング、国語・算数の学習支援、SSTを行います。 



上郷個別教室GIFT 代表 内田雄二(特別支援教育士)


<所在地> 神奈川県横浜市栄区上郷町1367

<TEL>  045-390-0880

  

または下記の公式ラインよりお問い合わせください。


 友だち追加




SSブログが3月で廃止になります。記事は公式サイトに移していきます。

ぜひ、下記の公式サイトをお気に入りにご登録ください。

 



  




 


 






 







この記事へのコメント

2025年03月03日 18:25
トランプをつかって認知能力を高めることができますね。
色別、マーク別と2つのクラスがあるのも励みになりますね。
ゆっくり確実にできるようになってから、無理なくタイマーを使うこともできそうです。
特別支援学級担任のときに、トランプを使てのたし算、ひき算ゲームを行っていましたが、子どもたちには好評でした。トランプでのトレーニングがおもしろそうです。