"認知能力トレーニング"の記事一覧

教えなくてもスラスラできる、算数の単位変換シート。重さ、水のかさ、長さ、距離に対応。

 秘密の単位変換シートの威力と魅力 算数の単位の変換の問題は、なかなか難しいですよね。種類も多いし、位取りの力も必要で、混乱している子が非常に多いです。そこで、そんな子ども達のために、オリジナルの単位変換シートを作りました。 このシートは自分で言うのもあれですが、非常に優れものです。 <このシートの優れた点> 重さ、水のかさ…

続きを読むread more

新聞紙を使った指先トレーニングの紹介(動画)

発達障害の傾向のあるお子さんは、手先の作業の苦手さに悩むケースが多いですよね。 WISC検査の処理速度が低く出るお子さんの多くに、指先の苦手さがある感触があります。 極端な手先の不器用さは、学習や生活面だけでなく、将来の就労生活にも影響があります。 そんなお子さんに、捨てる新聞紙で、お手軽に指先トレーニング…

続きを読むread more

迷路は注意力を鍛える最強の教材

お子さんの不注意なミスやケガが多い! それは、「いったん立ち止まって、じっくり考える力」が身についていないのかも知れません。 そんな力をつけるのに、大活躍する教材が「迷路」です。 ただし、良い教材にするためには、お母様の手で一工夫が必要です。 その方法を紹介した動画がこちら! 動画 →  迷路で注意力を育てる …

続きを読むread more